【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年05月31日

ずっと向こうに



舞いおりた場所と
今日の眠り
花でつづって
毎日のキオク

空に呼ばれて
向いた先の
とまどいとなつかしさ

立ち止まった君の足
ふりかえる その目
ここから見る全てに
器からあふれる想い

夢のつづきか
刻む時か

少しつねって 確かめている  


Posted by maco☆romo at 01:27

2007年05月28日

溶け込んだ空



数えてみた月日
流れてく時間
それは旅だって
忘れがちになること

見えなくなってからの
進む足の先
導きのレールで
ここまで来たこと

光があるなら
それを頼りに
光があるから
その動きを

こちら側から
触れる程度に  


Posted by maco☆romo at 00:22

2007年04月25日

におい



雨のにおいがわかる時
少し淋しい気持ちになって
その空に目を向ける

厚くおおう雲と
うすい色で続ける間に
闇が重なってゆく

ひとつずつ聞いていきながら
現れる気持ちを浮かべて
うまく溶かしてゆけるなら

もっと心地良く奏でて

今日を少し失って
ずらして 明日にもぐり込む  


Posted by maco☆romo at 23:40

2007年03月22日

手のひら



言葉の響きに導かれて
歩み始めた先は
どこか懐かしく
どこか新鮮で

今日を見送って
明日に続ける今日

小さく祈って
手をあわせている  


Posted by maco☆romo at 00:05

2007年02月27日




1歩ずつ歩いていたら
ココに来た

道をつづけている。
道はつづいている。

その時からココに。
ココからその先に。

遠まわりしたからこそ
今がある
訪れた道のひとつ

歩く 歩く  


Posted by maco☆romo at 00:10

2007年02月17日



優しく降った贈りものの
包みを開けて
そっと 眺めている

あー、あの時 こうだったって
あー、その時 こうだったって

小さな時間移動で旅に出て
やっぱり
今に戻る  


Posted by maco☆romo at 16:32

2007年01月15日



踊り出した音に
小さく手をかわして
一緒に踊る

今日はどこか重めに強く
底を押し上げる心地
厚みがあるなら
そう、こんな感じ

訪れるステージに
なつかしい心で
与えられたおもちゃ箱を
ゆっくり開けるように
いつも洗い流してくれる

この息がある限り
その箱を手にして
また遊びにおいで  


Posted by maco☆romo at 23:15

2007年01月05日

ひとっ飛び。



雲に似せたのは
その姿の走る様子
青を背にして
どこまでも高くへ

歩くのをこわがって
ひとつずつを かみしめて
この痛みのまひを
導ける手に

コトバはリズムの延長線で
音楽隊であればいい  


Posted by maco☆romo at 01:40

2007年01月02日

止まない音



どれだけの日々と
どれだけの時間と
私に残されてる猶予

しめ切りが来る前に
寒さに負けてしまわぬよう
陽は背を押すけど
またどこへ行けばいいか見失う

この耳には水の流れゆく音

止まない音の中で
私は記す

その笑みをこの目に
止まない音のように
止まない笑みで
大切だけど過ぎてゆく者達に  


Posted by maco☆romo at 15:51

2007年01月01日

どぉ?



ゆっくり聞いてみる
どこを向いているのかと
ゆっくり聞いてみる

ひもといて
そむけたい部分をすくい取る

  


Posted by maco☆romo at 16:50Comments(0)